本棚に大量の漫画がある時点で『あなた異常です』【オタキング 岡田斗司夫】

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 39

  • @yuga9063
    @yuga9063 2 года назад +170

    本棚持ってたら異常は草

  • @さまよえる埼玉県民
    @さまよえる埼玉県民 2 месяца назад +2

    本棚ってのは背表紙見るためにあるんだよ。見てるだけで何か癒されるんだ。

  • @カニもバンザイ
    @カニもバンザイ Год назад +89

    1500冊ほどあります。一度は全て売りました。
    ただ数年するとまた読みたくて買い直しました。
    多分、読みたいだけでなく所持したいのです。
    ずらっと並んだ好きな物を見つめたいのですw
    芸術鑑賞するかの様にw

  • @FOALS1333
    @FOALS1333 Год назад +29

    ストリートファイター関連だけで100冊以上あるけど、いたって正常でしょ

  • @むり-j1j
    @むり-j1j 2 года назад +44

    旅行で漫画見るは草

  • @特務らいてい部隊司令伊藤

    電子書籍化されてない漫画多いから紙で持つしかないんだよぉ。

  • @げねぷろ
    @げねぷろ Год назад +20

    好きならなんでもいいだろw
    異常なのはそっち

  • @HIROINmystery
    @HIROINmystery Год назад +35

    中学校卒業した時に既に壁1面3000以上を持ってた俺はもう病気🤷‍♂️

  • @ますもと-n4r
    @ますもと-n4r 10 месяцев назад +3

    最近だとフリーレンは初版から紙で買った。売らないけど30年後くらいにお宝になってて欲しい。

  • @レイン-d3y
    @レイン-d3y 8 месяцев назад +5

    電子書籍の良さも分かる
    紙より安いし、嵩張らない
    それでも紙が落ち着くんよ
    スマホから離れて茶を飲みながら本のページをめくる
    概要に書かれている『現実世界から逃避したい』
    ある意味、人々やインターネットから距離を置いた行為かもしれません
    私はそれも読書の仕方の1つだと思います
    話は変わるけど本棚ある人は地震対策だけはしとけよ
    マジで

  • @mignon8860
    @mignon8860 Год назад +31

    偏見だよ

  • @sasasa3545
    @sasasa3545 Год назад +1

    漫画はツルツルのカバーのタイプは全部電子で買ってる

  • @rarararararararara
    @rarararararararara 3 месяца назад

    10000冊迄は正常の域だと思う。

  • @aha8829
    @aha8829 4 месяца назад

    漫画ってスペースとるし本棚に入れると無駄なスペースだと思ってしまうからクローゼットのダンボールに入れてる。
    本棚に入れるほどの価値を感じたことがない。

  • @Harame...HARAME---------------
    @Harame...HARAME--------------- 8 месяцев назад +1

    150gだとすると300冊で45kg。しかも嵩張る。埃も被る。自分も他人も頻繁に使うわけでもない。そりゃ紙もいいし、漫画本棚をつくりたい気持ちもわかるが、電子書籍ならこのへんのデメリットは全部なくなる。

    • @ダイジ-q6v
      @ダイジ-q6v 6 месяцев назад +3

      あんた分かってないねぇ
      それをデメリットと捉えてないんよ

    • @黒豆-k9k
      @黒豆-k9k 5 месяцев назад

      電子のデメリットは目が疲れると買ったデータが吹っ飛ぶ事があるくらいか

    • @enigmat1595
      @enigmat1595 4 месяца назад

      あとさ、本が部屋にあるとその本をちらっと見た時にあーこんなこと言ってたなって思い返せるんよ 電子にすると読んだことを忘れるから勿体ない 読んだ意味がうすれる 読書ノート作ってるなら別だけど 読書力著者の齋藤孝さんもそう言ってた

  • @紫醤油-m4m
    @紫醤油-m4m 8 месяцев назад

    壁一面まではセーフ、金持ちなら一部屋(書斎)でもセーフ。ハンターは紙、だけは評価できる

  • @みかんぬぬ
    @みかんぬぬ 9 месяцев назад +2

    この人ワンピース読んでたんかい

  • @趣味は釣り
    @趣味は釣り 2 года назад +10

    じゃあ持ってたら値打ち物ってことやん?

  • @As0401
    @As0401 4 месяца назад +1

    スマホのデータ何故か吹っ飛んだ時、買ったエ〇漫画全部消えたから、もう電子版は買わない😠

  • @つん-u3o
    @つん-u3o 9 месяцев назад +8

    偏見を一般論みたいに語るなメガネ

  • @美少女魔法少女恐-p9i
    @美少女魔法少女恐-p9i 6 месяцев назад +2

    約3000は異常なのか

    • @陸奥里助兵衛
      @陸奥里助兵衛 5 месяцев назад +1

      異常かもしれんけど・・・異常者からしたら尊敬に値する

  • @もやし0812
    @もやし0812 2 года назад +6

    1コメ